レビュー

電子機器の充電にオススメ!マグネット式USBケーブルのススメ

今、スマートフォンを始めとした電子機器はUSB端子を使って給電するものが多いですよね。Lightning、microUSBなどといった端子の規格さえ合えば、複数の機器の充電を1本のケーブルで補う事が出来るのでとても合理的です。

ただ、このUSBケーブルの抜き差し…正直、面倒くさくないですか?

そんな日々の面倒を和らげるオススメアイテムが、マグネット式のUSBケーブル。充電式の電子機器を複数持っている人には、特にオススメします!

充電に使われる端子規格は主に3種類

発売された時期や用途にもよりますが、ここ最近発売された「充電式の電子機器」に使われている端子規格は大きく3種類に分かれます。

Lightning(主にiPhoneなどのApple社製品)
USB micro-B(少し前のAndroidスマホなど)
USB Type-C(現行MacBook PRO、最近のAndroidスマホなど。電力供給・データ通信量ともに高効率な次世代の端子規格)
もう少し前に遡ると他にも色々あるんですが、今、充電するタイプの電子機器といえばこの3種類が主流と言えるでしょう。

事実、今筆者の机の周りに置いてある充電式の電子機器を見てみると

ワイヤレスヘッドフォンとDUALSHOCK 4がmicro-B、Nintendo switch Proコントローラー(以下「Proコン」)がType-Cですね。因みにこの写真を撮っているのはLightning端子対応のiPhoneです。この時点で3種類のケーブルを使っている事になります。

マグネット式USBケーブルとは

「マグネット式USBケーブル」あまり聞き慣れない名前だと思いますので、写真で主な仕様を紹介します。こんな形のケーブルです。

(メーカーによって形状は多少変わります)
これ、コネクタ部分が磁石になっていて、接続部が分離するUSBケーブルなんです。

コネクタの先っぽを電子機器に差しておけば

カチッ。

と、端子部分が磁力を利用してくっつくんです。少し前のMacBookユーザーならMagsafe(磁石でくっつく電源ケーブル)のUSBケーブル版だと思っていただけると解りやすいんじゃないかと思います。

このケーブルを使う事による利点としては

・micro-B端子の向きを気にしなくて済む
・手元の見通しが悪くても、磁力で接続が出来る
・ケーブルを抜き差しする回数が減るので、端子部分の劣化・故障を抑えられる
・ケーブル抜き差しで出来る本体のキズが減る

この辺りになるんじゃないかと思います。個人的に一番の利点はmicro-B端子。前述の3種類の端子規格の中で唯一「コネクタの上下の向き」を気にしなくてはいけない端子なので、ここが簡素化されるのは大きなポイントです。

もう一点、使っている時に便利なポイントとしては、コネクタ部分が磁石になっているので金属製の家具にくっつけて整理できる点。筆者は机の横にコントローラ類をマウントしているので、使用時や満充電時は金属製の机の足にコネクタをくっつけてます。必要なときにすぐにコネクタの先端を手に取れるのですごく便利。

購入したケーブルと主な使用用途

今回、筆者が購入したのがコチラ。
上海問屋  DN-915017 どの向きでも接続できる マグネット着脱式 充電専用ケーブル(microUSB) ゴールド

現在、筆者の机周辺に備え付けの電子機器で、頻繁にケーブルの抜き差しが必要なものはほとんどマグネット式のケーブルに置き換えて使っています。ここではその一例をご紹介。

・ワイヤレスヘッドフォン

ロジクール G533
接続はmicro-B端子。G533は付属のレシーバーを介してPCと同期するので、このmicro-B端子は完全に充電専用の端子です。マグネット式USBケーブルと相性抜群。

・ゲーム用コントローラー

DUALSHOCK 4
接続はmicro-B端子。筆者はPCゲーム用に購入したので、PCとUSB接続して同期させた後は無線接続。コネクタ部分は充電用途専用です。

Nintendo Switch Proコントローラー
Proコン。この中では筆者が一番使用している電子機器ですね。接続はType-C端子。初回はSwitch本体とUSBケーブルで接続してコントローラー情報を登録。以降は無線接続。コネクタ部分はDUALSHOCK 4と同じく充電用途専用。

 

マグネット式USBケーブルは千差万別!購入・使用する際の注意点

「USB マグネット」でAmazonなどのショッピングサイトで検索したら他メーカーの同じ様なケーブルが色々と出てくるんですが、購入・使用する際は今から挙げる注意点を参考に、よく吟味する必要があります。

1.使う機器はよく考えて、充電専用ケーブルとして使うべき

マグネット式のケーブルは縦方向に引っ張る力には強いんですが、横方向の力には弱く、すぐ外れてしまいます。なので、PCに繋いでデータの送受信をしながら充電をするような機器には使用しない方がいいです。データ通信中に接続を切るのはそもそもの故障を引き起こす可能性があります。なので、マグネット式USBケーブルが活躍しそうな機器として「スマートフォン」が筆頭に挙がると思いますが、スマートフォンをPCと繋いでデータのやり取り(画像の保存や音楽を入れたり)を頻繁に行う人にはオススメしません。

2.USB Type-Cの利用は自己責任

前述で、筆者がAmazon取扱いメーカーじゃなくわざわざ「上海問屋」製のケーブルを紹介している理由がコレ。実を言うと、一度Amazonで他メーカーのマグネット式ケーブル(※それなりにレビューで評価も高かったモノ)を購入したんですがType-C端子がProコンで認識しなかったんですね。最終的に、同じようにProコンをマグネット式ケーブルで運用してる友人に薦められて前述のケーブルを購入したわけです。もし、同じ用途でマグネット式USBケーブルを探してる人がここに辿り着いたのなら筆者から『前例』としてお伝えします。「上海問屋製のマグネット式USBケーブルでSwitchのProコンは充電できます」。※ホントに出てこなかったんですよ、Proコンで使ったっていう前例。

USB Type-Cは比較的新しい規格で、電力供給・データ通信量は抜群に高いんですがそれは逆に言うと安物や粗悪品は超危険という事でもあります。ProコンのようにType-C端子が充電専用の端子であるなら比較的気安く利用できます(それでもある程度の覚悟は必要)が、データの送受信も受け持つような端子には使わないほうが無難かもしれません。

何を買うか、どう使うかをしっかり考えて使える人にオススメ

いかがでしたか?正直なところ、マグネット式のUSBケーブルはLightningやType-Cはメーカー認証や粗悪品の危険度の関係で手放しでオススメできるか微妙な所なんですが、「micro-B端子の上下」の概念を省略できる点だけはおすすめしたい一品です。micro-B端子の若干の煩わしさを解消できます。

最後に、これはマグネット式USBケーブルに限らず言える事なんですが、ネットでのお買い物の際は「買いたいメーカーのレビューがあればよく読む事」「(マグネット式USBケーブルに関しては)自分が使おうと考えてる機器で使えた、という『前例』があるかどうか調べる事」が大事です。

皆さんも、ネットショッピングの際はよく調べて「いい買い物」をしましょう!

ABOUT ME
トミー
ガジェット・ゲーム・デザイン・音楽の情報を収集しがち。几帳面だけどめんどくさがりな、部屋を片付けられないサブカルメガネ。
ON to OFF

オンとオフは働く人の毎日にちょっとした楽しみや情報を発信する、オンからオフまで楽しめるブログメディアです。